お茶漬けぶろぐ

最近の登山

きちんと記録していなかったけど、3 回登山に行ってきていた。そのぼんやり記録。もう気温も下がってきてるし、今年はここまでかな。

記録してない 1 回目:泉ヶ岳

仙台旅行に行ったので、そのときに登った。本当は周辺の山を縦走するつもりだったんだけど、数日前に 20, 30km くらい離れたところでクマの目撃情報があったらしく、ビビってルート変更、泉ヶ岳を登るだけにした。

なんで泉ヶ岳は登ったのかというと、偶然その日に地元の方に遭遇したので、クマにビビっている話をしてみたところ、泉ヶ岳山頂までのルートは割りと人が通るので大丈夫だろとのこと。毎週くらいのペースで登ってそうな方だったので、それを信じて、泉ヶ岳だけは登ることにしたのでした。

OD 缶とガスストーブ、ドリップコーヒー、アルファ米的なやつを持っていったので、山頂でやってみた。
いい感じではあったけど、山頂にはハエがはちゃめちゃ沢山居て厳しかった。アルファ米は熱湯でも 15 分かかるので、ちょっと不適だなぁ。

記録してない 2 回目:陣馬山〜景信山〜高尾山

6 月にいったのと完全に同じルート。

泉ヶ岳の反省を活かして、アルファ米ではなくフリーズドライ製品の、アマノフーズ チーズリゾットを持ち込んだ。こいつは熱湯を注いで 10 秒混ぜればできあがりなので、超絶らくちん。

食器を複数使いたくなかったので、マグカップでコーヒーを飲んで、そのままそいつでリゾットを食べたけど、味が混ざって微妙(知ってた)。
とは言え複数使いたくない気持ちに変わりはないので、どうするかな…

景信山の休憩スペースでゆったりコーヒー飲んでたら小雨が降ってきたので、慌てて高尾山まで頑張るも、クソ暑くて、道中かき氷に逃げ込むなどした(?)
急いで食べたら腹を下したのでおすすめしない。

またリフトで降りようと思ったら死ぬほど混んでいたので、まぁいつでも乗れると思わないほうが良さそう。

ちなみに 10 月頭にいったので紅葉にはまだまだ早いという感じでした。

記録してない 3 回目:御岳山〜大岳山〜奥の院〜御岳山

紅葉見に行くぞと思ってつい最近(11 月頭)に登った。

今回はチーズリゾットではなく、たらこ雑炊(同じくアマノフーズ)を食べた。なんとなくコーヒーはスキップ。

この「なんとなく」は超正解だった。トイレが割りと貧弱で、大岳山頂直前のトイレなんかは、小便器がなく、なんか凹地(まともな排水があるのかも不明)に小便をぶっかけてくスタイルだった。デケぇハエが 20 匹くらいぶんぶん飛び回ってて地獄。

ケーブルカー駅から御岳山まではめっちゃ楽。近いなーと思っていたので、ケーブルカーは無視して歩いて登ったところ、結構な傾斜がずっと続いたので、まぁ…次回はケーブルカー使うかな…。
そして、大岳山周辺は結構高低差もあるし岩場も鎖場もあったりと、結構たいへんだった。ここに体力を残すべき。

しかし大岳山頂からはバッチバチのチリバツで富士山が見えるポジショニングなので、割とテンションがあがる。

紅葉については、それなりにベストタイミングだった。まっかっかよりは緑と混じっていたほうが好きなのだけど、まさにそういう感じ。ありがてぇ。

今後

定期的に陣馬山〜高尾山ルートを行くのは結構ありだなーと思った。快適すぎる。
あと、行ったこと無い山を開拓したいね。

アフィ

< postgresqlのメジャーバージョンを上げる

LINEデータ移行する(Android, 要root) >