[bash]
$ yaourt -Syua
:: パッケージデータベースの同期中…
core は最新です
extra は最新です
community は最新です
multilib は最新です
antergos は最新です
/usr/lib/yaourt/util.sh: 190 行: 9672 Illegal instruction (コアダンプ) package-query “${PKGQUERY_C_ARG[@]}” “$@”
[/bash]
これをなんとかしましょうって話。
てきとうにぐぐったらそれらしいものを発見した。
そもそも/usr/lib/yaourt/util.shの190行目付近には何があるのかというと、
[bash]
$ sed -n 185,195p /usr/lib/yaourt/util.sh
}
pacman_parse() { LC_ALL=C pacman “${PACMAN_C_ARG[@]}” –color never “$@”; }
pacman_out() { $PACMAN “${PACMAN_C_ARG[@]}” “${PACMAN_O_ARG[@]}” “$@”; }
pkgquery() { package-query “${PKGQUERY_C_ARG[@]}” “$@”; }
y_makepkg() { $MAKEPKG “${MAKEPKG_ARG[@]}” “$@”; }
curl_fetch() { curl “${CURL_C_ARG[@]}” “$@”; }
[/bash]
190行目というとpkgquery()の行で、やはりpackage_queryが何かおかしいのかねという事(?)
ちなみにpackage_queryは
Query ALPM and AUR
という事で、ALPM/AURから検索してくれる奴っぽい。yaourtが検索部分を任せてるパッケージなのかな?
上記それらしいものに従って操作したらなんだか解決した。
[bash]
$ sudo pacman -Rdd package-query
$ wget https://aur.archlinux.org/cgit/aur.git/snapshot/package-query.tar.gz
$ tar -zxvf package-query.tar.gz
$ cd package-query
$ makepkg -sri
$ yaourt -Syua
[/bash]