なにかチャレンジしようとしてパッケージをモリモリインストールしたりゴリゴリビルドしたりしたはいいけど、諦めたか成功したかともかく、元の状態に戻したいと思った時、システムに対してどんな変更を加えたのかはっきり覚えてある事もあれば、曖昧になってしまっている事もある。
パッケージマネージャで管理されていれば、記憶の片隅にあるパッケージ名からなんとなく削除をすればいいけれど、そうでない時、ないしパッケージ名が記憶の片隅にすらなかった時、困る。
という訳で、最近更新されたファイルを検索すれば良い。
[bash]
find /path/to/find -type f -mmin -10
[/bash]
これで10分以内に更新されたファイルが検索される。ちなみに-10でなく+10にすると、10分以内に更新されていないものを検索する。便利に活用できそう。
この検索結果からうまく導き出せれば、曖昧になっていた変更点も探し出せるでしょう。