お茶漬けぶろぐ

IMAPアカウントの内容をまるっとコピーする

ドコモメールよさようなら

Thunderbirdがクソ重いのがbeta版で改善されたっぽい - お茶漬けぶろぐでチラッと書いた通り、ドコモのメールを廃止する事になりそうなんだよね。
今、メインのドコモ回線はギガライトにしていて、データ通信は楽天モバイルの無料回線を使っている(調子が悪い日とかは緊急用に契約を残しているLinksMateを利用)のだけど、ahamoの感じが良いような気がしたので、始まったらさっさとahamoにしちゃおうかなと思っているのだ。
ドコモ光とセットにするとか、みんなドコモ割がどうこうとか、考えるのが面倒になってしまっていたところに、ahamoプランは何の割引も面倒な条件も無いという事らしいので、これいいじゃんと。

ただ、今とは色々と変わるみたいで、そこは気にしないといけない。ただ、自分が影響を受けそうなのは以下2つのみになる見込み。

データプラスが使えなくなるのは影響がある。iPad mini 5をデータプラスで回線契約して使っているのだが、これをどうするのか考えないといけない。まぁ、データ通信しか使ってないので、回線ごと解約して、実際の利用はahamo回線のテザリングで使えば良いという結論にはなりそうだけどね。

問題はキャリアメールである。
昔はともかく、今となってはあまり使ってないのだが、とはいえ昔登録したままにしているサービス類とか、まぁ残しておきたいものがあったりするのだ。

というわけで、IMAPアカウントの内容をまるっとコピーしてやりたい。

IMAPアカウントの内容をコピー

今回はIMAPSizeを使う。
直接IMAPアカウント同士でデータをやり取りするのではなく、一旦手元のストレージにメールデータをエクスポートして、ほんで移行先のアカウントにインポートする。

Portable版があったのでこれをダウンロード。てきとうなところに展開すれば良い。

  1. 起動するとすぐ「アカウント作れよな」と言われるので、ドコモメールのアカウントを設定する。
  2. AccountメニューのAccount Backupを選ぶ
  3. フォルダ一覧を取得してくれるので、必要なものにチェックを入れて、バックアップを開始する
  4. 暫くかかるのでお茶でもしばき倒す
  5. AccountメニューのNewから移行先のアカウントを設定
  6. AccountメニューのRestore Backupを選ぶ
  7. Restore backup ofがバックアップ元(今回はドコモメール)。Restore to accountを移行先アカウントに変更する
  8. Restoreボタンを押すとYou have chosen to restore backups to a different account, Are you sure?と聞かれるのでOK

つながらん

これでうまくいく予定だったのだけど、接続できなくて死んでしまった。
移行先サーバのDovecotログを見てみると、以下の記載があった。

imap-login: Disconnected (disconnected before auth was ready, waited 0 secs): user=<>, rip=xxx.xxx.xxx.xxx, lip=xxx.xxx.xxx.xxx, TLS handshaking: SSL_accept() failed: error: 1417A0C1:SSL routines:tls_post_process_client_hello:no shared cipher, session=<hogefuga>

認証まで辿り着けてないっぽし、SSL通信で失敗してる感がある。

公式サイトを見てみると、

IMAPSize自体は2009年から全然更新してないよ、概ねいい感じに動いてるから取り敢えず置いとくね、でも同梱のDLLが古すぎて動かないかも、新しいやつ使ってね!

というような内容が書かれており、その指示に従ってDLLを置き換えてみたところ、普通に動いた。やったね。

Thunderbirdでアーカイブしたメール

ThunderbirdでAキーを押すとメールをアーカイブできるのだけど、これはArchivesというフォルダの下にメールの送信年フォルダを掘って(なければ作成)、そこに移動させる操作。
フォルダ名としてはArchives/2020みたいな感じになるのだが、フォルダ名にスラッシュが含まれているためにIMAPSizeで移行できない状態であった。

同じようにRestore Backupの画面を開いて、移行できなかったフォルダを右クリックしてChange New Remote Folder Nameを選ぶと、Archives/2020とかになっているので、Archivesに変更する(複数年があるのであれば全てについて同様に操作する)。
あとはインポートした後に、Thunderbirdでアーカイブフォルダを開くとアーカイブ済みメールが入っているはずなので、またアーカイブ操作をしてやればうまく再度振り分けられるはず。

おわり

以上でIMAPアカウントの内容をまるっとコピーできた。結局うまくいったのでよかった。
問題は各種サービスに登録しているメールアドレスの移行作業なのだけど、それはまぁひとつひとつやっていくしかない。つらいね…

< ffmpegで副音声ビデオを作成する

Thunderbirdがクソ重いのがbeta版で改善されたっぽい >